SynchroMotionSystem|ボタンを押した人と一緒に踊ったりできる
- ダウンロード商品本体(Main data)¥ 500
- ダウンロード商品音を追加するオプション(Sound option)¥ 0
【お知らせ】SMSでダンス後、エモートが正しく機能しなくなる問題を修正しました。 SyncroMotionSystem(シンクロモーションシステム)は、ボタンを押した人にアニメーションさせ、自身もシンクロしてアニメーションするアバターギミックです。 ダンスに限らず、対になる睡眠エモートなどを仕込んで一緒に眠ることも出来ます。相手がモーションする位置をカスタマイズできるので、向き合わせたりも可能です。 仕込めるモーションは4種類。パラメーターメモリーはわずか3bitです。ModularAvatarで簡単に導入できます! 相手側にギミックを仕込んでもらう必要はありません。自分一人が仕込めば、他のプレイヤーも一緒にモーション出来ます。
■本体の導入方法 こちらを参照してください。細かく説明しているので一見長めですが、手順自体は短いと思います。 https://docs.google.com/document/d/1ehTGN_TgkSdJmeY1LXh_0HA3tj2yEp7GlrItgAw43ps/edit?usp=sharing ■オプションの導入方法 本体を組み込んだあと、こちらに従って追加オプションを導入すれば音をつけられます。 https://docs.google.com/document/d/1UyeXnG0yFoRe7-iz7rYHnjQrJWY5A_6kT4wqPeSLJvQ/edit?usp=sharing ■操作方法 こちらをご確認ください。 https://docs.google.com/document/d/1ehTGN_TgkSdJmeY1LXh_0HA3tj2yEp7GlrItgAw43ps/edit?tab=t.0#heading=h.sqsuzm2indv8 ■注意事項 ・環境によっては正しく導入できない可能性があります。 ・アバター次第では、Sitしても正しくアニメーションしない可能性があります。 ・VRC側の設定で、コンタクトの干渉をオフにしているユーザーとはシンクロできません。 ・Sit判定を4つ使用します。上限は6つなので、超えてしまう場合は導入手順に従って判定を削除して下さい(仕込めるモーションの種類は減ります)。 ■アイデア提供 https://pokobrand.booth.pm/ ぽこちゃ~んさんに、制作のきっかけとなるリクエストを頂きました。感謝! ■ライセンス 再配布等に寛容なVUFを適用します。アバターに組み込んで配布したり、改変して配布したり出来ます。有料化予定なので、VUFの有料製品向けの条件が適用されます。 https://docs.google.com/document/d/1r0EKj55yEMJpan0CoNpkMjqyMGTown_0Gx_TBgKx7CI/edit